WEKO3
アイテム
産業機械の法定点検作業支援と点検結果の電子化を実現するシステムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/205838
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/205838687b002e-74d7-4efe-9e6b-47aab67b0a92
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-20 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 産業機械の法定点検作業支援と点検結果の電子化を実現するシステムの開発 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||||
著者名 |
三好, 智也
× 三好, 智也
× 遠藤, 慶一
× 黒田, 久泰
× 小林, 真也
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 長寿命の産業機械であるクレーンは,労働省令で規定されている月例及び年次の点検を行う必要がある.現状,その点検は記録用紙に記入する方法で行っている.この方法では,点検漏れが起こる可能性がある.また,過去の点検結果の書類の保持や閲覧,データの蓄積が容易ではないという問題がある. 本研究では,スマートフォンで点検結果を記録するためのアプリケーションと情報管理するサーバーから成る点検支援システムを開発する.本システムにより,現場での点検時には,点検漏れの防止や検査項目と記録映像や音響の紐づけ,前回の点検結果の参照.また,点検後はデータの蓄積や閲覧,クレーンの使用企業とクレーン製造企業との情報の共有が可能となる. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第82回全国大会講演論文集 巻 2020, 号 1, p. 345-346, 発行日 2020-02-20 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |