WEKO3
アイテム
仮想空間への実世界環境のリアルタイム反映とその評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/205725
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/205725f5256baf-f577-4e31-b3fa-a07558152db0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 仮想空間への実世界環境のリアルタイム反映とその評価 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
名大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
名大 | ||||||||||
著者名 |
服部, 広大
× 服部, 広大
× 長尾, 確
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 近年、個人によるVR機器の利用が広まりつつあるが、家庭環境でのVRでは、現実物体に衝突しないような仕組みが必要となる。現在では、事前にVR体験を行う領域を設定し、領域の端に近づくと警告を行う仕組みが導入されている。しかし、この仕組みでは範囲内に物は置けないのでVR体験のためのスペース確保が難しい。そこで、本研究ではVR体験中でも現実物体の回避を可能にするシステムを実現した。システムではYOLO v3を用いた画像認識で現実物体を認識し、RGB-Dカメラから認識物体の点群を生成、VR空間上にリアルタイムで表示する。また、本システムと現実物体を事前にVR空間に配置したときとの障害物回避時の挙動の違いを比較し評価を行った。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第82回全国大会講演論文集 巻 2020, 号 1, p. 145-146, 発行日 2020-02-20 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |