WEKO3
アイテム
フレームワークを活用したスマートフォンアプリケーション開発手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/205517
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20551775cdb475-7226-4290-bee1-b48bbf08fe5d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | フレームワークを活用したスマートフォンアプリケーション開発手法の検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岐阜協立大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岐阜協立大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岐阜協立大 | ||||||||||||
著者名 |
永井, 拓登
× 永井, 拓登
× 増井, 詩菜
× 佐々木, 喜一郎
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | スマートフォンアプリケーションの開発には、各モバイルオペレーティングシステムに対応した開発手法が必要である。そのため、開発のスピードや品質の保持に多大なコストがかかる。そこで本研究では、学習コストが低く開発者が多いウェブベースの開発を主体とするためにAngular、各モバイルプラットフォームのネイティブ開発言語を回避するためにCordova、開発工程を短縮するためにIonic、バックエンドサービスを意識した開発を回避するためにFirebaseを組み合わせたスマートフォンアプリケーションの開発手法を試作し、現状の課題に対する取り組みの指針を報告する。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第82回全国大会講演論文集 巻 2020, 号 1, p. 231-232, 発行日 2020-02-20 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |