WEKO3
アイテム
悪人の共謀がグリッドコンピューティングの機密性・信頼性に与える影響の定量的評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/205474
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/205474ac1c22a6-2c53-47b2-8940-2b230f24bb4b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-20 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 悪人の共謀がグリッドコンピューティングの機密性・信頼性に与える影響の定量的評価 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
愛媛大 | ||||||||||||
著者名 |
松田, 匠真
× 松田, 匠真
× 遠藤, 慶一
× 小林, 真也
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | インターネットにおけるグリッドコンピューティングでは,悪人が処理結果や内容の解析・改竄といった不正行為を行う問題がある.その対策として,処理の多重化やプログラム分割がある.しかし,悪意のあるノードが共謀すると,悪人が不正行為を行いやすくなる.悪人の共謀とは,ノードを所有する悪意のある人間同士に交友関係がある場合,所有するノードが悪人のグループになることである.先行研究では,人間の交友関係に存在するスモールワールド性とスケールフリー性をふまえ,悪人の共謀による改竄の発生を定量的に評価している.本稿では,スモールワールド性とスケールフリー性を持つ交友関係において,悪人の共謀による解析の発生と,各不正行為のトレードオフ関係を定量的に明らかにする. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第82回全国大会講演論文集 巻 2020, 号 1, p. 143-144, 発行日 2020-02-20 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |