WEKO3
アイテム
アジャイル環境センシングシステム構築に向けたFPGA遠隔再構成機能の実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/205021
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20502121ee6c49-5fca-4595-b8de-71f0636bf50a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-20 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | アジャイル環境センシングシステム構築に向けたFPGA遠隔再構成機能の実装 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータシステム | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
豊橋技科大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
豊橋技科大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
NTT | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
NTT | ||||||||||||||
著者名 |
中後, 和希
× 中後, 和希
× 大村, 廉
× 岸野, 泰恵
× 須山, 敬之
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 安価なセンサデバイスの登場により大量のセンサを用いた環境センシングが可能になった.今後はそのセンサネットワークにFPGAを加え,エッジ側で処理するケースが増えると考えられる.センサやパラメータを適宜変更しながら試行錯誤的に行うセンシング活動を支援するシステムの構築を目指し,本研究ではセンサノード用小型仮想マシンCILIXの移植と,FPGA遠隔再構成機能を実装した.コンフィグレーションデータを含むHTTPリクエストを遠隔にあるFPGAデバイスに送ることで,その上で稼働するHTTPデーモンがそのデータを基に回路を再構成する.これにより,センサノードを稼働させつつ環境変化合わせた再構成を容易にする. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第82回全国大会講演論文集 巻 2020, 号 1, p. 123-124, 発行日 2020-02-20 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |