Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2020-05-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
テクノトラックを想定した遺伝的アルゴリズムを用いた音色変化生成システム |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Timbre Parameter Generating System using Genetic Algorithm for Techno-track |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ディスカッション |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学メディア学部 |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学メディア学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Media Science, Tokyo University of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Media Science, Tokyo University of Technology |
著者名 |
町田, 拓斗
伊藤, 彰教
|
著者名(英) |
Takuto, Machida
Akinori, Ito
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
テクノのバッキングトラックの長時間生成を想定し,遺伝的アルゴリズムを用いて音色変化を生成するシステムを開発した.MIDI CC を生成する VST3 プラグインを,JUCE5.4 を利用し C++17 を用いて実装した.3 時間の実証実験で利用したホスト DAW は Cubase10,ソフトシンセは Reaktor および Massive である.遺伝的アルゴリズムの計算収束を事前計算し,その結果から想定される音色の周期的変化や収束・発散を実現した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this research, we developed a system for generating timbre parameter modification using genetic algorithms, assuming long techno-music playing. This system was implemented as a VST3 plug-in using JUCE5.4 and C++17. The software in validation are Cubase10, Reaktor and Massive. Our system has succeeded in creating musical variation through divergence and convergence according to the prior computation of genetic algorithms. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10438388 |
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS)
巻 2020-MUS-127,
号 14,
p. 1-2,
発行日 2020-05-30
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8752 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |