WEKO3
-
RootNode
アイテム
ぺた語義:実践的演習を伴うサイバーセキュリティ公開講座の取り組み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204512
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204512c1d81f70-de23-4ebb-acb8-826b08863f63
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-05-15 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ぺた語義:実践的演習を伴うサイバーセキュリティ公開講座の取り組み | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | "Peta-gogy" for Future:Public Lecture of Cyber Security Exercise | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 教育コーナー | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | article | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
明星大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
ストーンビートセキュリティ(株) | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
マカフィー(株) | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Meisei Univ. | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Stonebeat Security Inc. | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
McAfee Co., Ltd. | ||||||||||||
著者名 |
丸山, 一貴
× 丸山, 一貴
× 佐々木, 伸彦
× 高谷, 宏幸
|
|||||||||||
著者名(英) |
MARUYAMA, Kazutaka
× MARUYAMA, Kazutaka
× SASAKI, Nobuhiko
× TAKATANI, Hiroyuki
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 2015年から毎年,明星大学情報学部の公開講座としてPCを用いたサイバーセキュリティ演習を無償で行っている.参加者はサイバー攻撃を行う攻撃者の立場や,攻撃による個人情報漏洩が発覚した企業担当者の立場になり,用意された教材に対してコマンド操作等を行ってサイバー攻撃やログの分析の演習を行う.こうした演習を通じて,サイバーセキュリティへの理解や興味を深めてもらうことを目的としている.本稿ではその取り組みの概要と課題について述べる. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 61, 号 6, p. 628-631, 発行日 2020-05-15 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |