WEKO3
アイテム
可視画像・熱画像対を用いた一時的な影の検出と除去
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204449
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2044490c1015a8-fe8f-4c10-b548-fb2d37d11c23
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-05-07 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 可視画像・熱画像対を用いた一時的な影の検出と除去 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 卒論スポットライトセッション | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州工業大学大学院情報工学府先端情報工学専攻 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州工業大学大学院情報工学研究院知能情報工学研究系 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州工業大学大学院情報工学研究院知能情報工学研究系 | ||||||||||||
著者名 |
藤田, 和也
× 藤田, 和也
× 松岡, 諒
× 岡部, 孝弘
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | シーン中に存在する影は,建物などに起因する継続的な影と撮影者などに起因する一時的な影の 2 種類に分類できる.本稿では,後者のような人為的で余分な一時的な影を検出・除去する手法を提案する.継続的な影の領域では温度が低いこと,および,一時的な影の領域では温度が高いことに着目して,可視画像と同時に撮影した熱画像を用いて領域分割を行うことで一時的な影を検出し,その検出結果と既存の影の除去手法を用いて入力画像から一時的な影のみを除去した画像を生成する.実画像を用いた実験を行い,提案手法の有効性を示す.特に,提案手法により,可視画像のみでは不可能な継続的な影と一時的な影の識別が可能になることを示す. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2020-CVIM-222, 号 17, p. 1-3, 発行日 2020-05-07 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8701 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |