WEKO3
アイテム
短単位キーワードに基づくテキストデータベースシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20429
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204292c1b17c5-87fc-4c00-9a90-1b86f07bf2bc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1992 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-09-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 短単位キーワードに基づくテキストデータベースシステム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Text Database System based on Simple Words | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)リコー研究開発本部中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)リコー研究開発本部中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)リコー研究開発本部中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)リコー研究開発本部中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)リコー研究開発本部中央研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research & Development Center, RICOH Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research & Development Center, RICOH Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research & Development Center, RICOH Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research & Development Center, RICOH Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research & Development Center, RICOH Co., Ltd. | ||||||||
著者名 |
小川, 泰嗣
× 小川, 泰嗣
|
|||||||
著者名(英) |
Yasushi, Ogawa
× Yasushi, Ogawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 大量テキストを効率的に管理するテキストデータベース管理システムを研究開発中である。本システムはキーワードを用いた管理方式を採用しているが、特に部分一致検索の問題を複合語の構成単語を処理単位とする短単位キーワードによって解決している。本システムでは、テキスト登録時には自動的にキーワードを抽出、検索時には検索語に部分一致するテキストを一致度に応じてランキングする。本稿では、() キーワード素性を用いたキーワード抽出法、() 検索語重要度に基づくテキストランキング法、() 文字成分表を用いたブリサーチ法の3つの部分について詳細に説明する。さらに、これらアルゴリズムを実現するライブラリとその評価結果についても報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have been developing a text database management system. The system adopts a keyword-based management method, which deal a keyword as a sequence of simple words to retrieve patially matching texts. The system, when text registration, automatically assigns keywords to a text, and, when text retrieve, ranks retrieved texts in order of coincidence (relevance) between query and keywords assigned to each text. We'll describe (1) a keyword assignment method using keyword features, (2) a text ranking method based on importance of each word in a query, (3) a pre-search method using the character-base signature method. A text database library and its evaluation results will also be presented. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1992, 号 71(1992-DBS-090), p. 45-54, 発行日 1992-09-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |