WEKO3
アイテム
物体情報の活用による画像の超解像
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204216
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204216c83f944d-e290-443d-8ea2-7ccaf6101705
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 物体情報の活用による画像の超解像 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
静岡大学大学院総合科学技術研究科工学専攻 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
静岡大学大学院総合科学技術研究科工学専攻 | ||||||||||
著者名 |
笹俣, 匡平
× 笹俣, 匡平
× 岡部, 誠
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 低解像度の画像を高解像度の画像に変換(超解像)する技術は過去にも多く提案されているが,幾何学的な構造やテクスチャが復元できず,物体特有の見た目が失われがちであった.我々は,物体認識器から得られる物体情報(人,自動車,建物,道路,樹木などのラベル)と超解像器を組み合わせて用い,精度の向上を図る.具体的には,画像中の各物体毎に,その物体カテゴリ専用に用意された超解像器を適用する,というのが基本的なアイデアである.実験の結果,既存手法と比較して,1/90 程度のデータセットしか学習に用いない場合でも,提案手法の結果は既存手法に比べ,匹敵するか,もしくは,上回る画質を達成できる可能性が確認できた. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学(CG) 巻 2020-CG-177, 号 5, p. 1-4, 発行日 2020-03-10 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8949 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |