WEKO3
アイテム
タンジブルな変数環境を活用した高校情報科のアルゴリズムプログラミング教育の実践
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204203
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2042036baf529d-9397-4e79-a10f-e33a717014c0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | タンジブルな変数環境を活用した高校情報科のアルゴリズムプログラミング教育の実践 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Trial of Algorithm Programming with Utilizing Tangible Variable Environment in Informatics Education for High Schools | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 一般発表セッション(2) | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
千葉県立袖ケ浦高等学校/市川南高等学校 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Chiba Prefectural Sodegaura High School / IchikawaMinami High School | ||||||||
著者名 |
太田, 剛
× 太田, 剛
|
|||||||
著者名(英) |
Go, Ota
× Go, Ota
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 新学習指導要領の情報 I においてアルゴリズムのプログラミング教育が必須となる.このアルゴリズムの学習において,生徒・学生の困難さが指摘され,ビジュアル化やハンドトレースなどの手法が用いられている.筆者は,これらの従来の方法だけでは不十分であると考え,プログラミングの認知的過程を考慮し,実際に手で操作できるタンジブルな変数模型をフローチャートなどと用いる教材の開発を行い,実践を行っている.現在実践中であるが,普通の高校生でも並び替えなどのプログラミングを作ることのできる授業方法を提案した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2020-CE-154, 号 16, p. 1-7, 発行日 2020-03-07 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8930 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |