WEKO3
アイテム
HyTime:文書の拡張としてのハイパーメディア記述言語
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20416
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20416d94ba407-d325-43c6-8bf0-9151ff325109
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1992 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-11-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | HyTime:文書の拡張としてのハイパーメディア記述言語 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | HyTime : A hypermedia description language as extensions to documents | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)リコー中央研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research and Development Center, RICOH Co., Ltd. | ||||||||
著者名 |
今郷詔
× 今郷詔 |
|||||||
著者名(英) |
Imago, Satosi
× Imago, Satosi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ISOは文書構造記述言語であるSGMLの考え方をハイパーメディアに拡張し、ハイパーメディアの論理構造を記述する言語としてHyTimeを1992年に制定した。HyTimeはSGMLの構文を用いて、オブジェクトの様々なアドレス付けを可能にし、ハイパーリンクやオブジェクト間の同期関係の表現など、ハイパーメディアの持つ本質的な構造を記述する手段を提供する。メディアの符号化方式や表示方法、ユーザ・インタフェースなどは規定しない。HyTimeはハイパーメディア情報の交換の基盤であり、一つの情報が様々なアプリケーションから利用できるような開かれた環境の実現に役立つことが期待される。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ISO extended the concept of SGML, a language to describe the document structures, to hypermaedia and developed HyTime in 1992. Based on the SGML structures, HyTime describes the logical structures of hypermedia. Among them are addressing schemes of objects and the intrinsic structures of hypermedia described as hyperlinks and synchronizations of objects. Encoding shaemes of media and extrinsic information such as rendition and user interactions are out of its scope. HyTime is the basis for the hypermedia information interchange and expected to contribute to realize the open environment in which different applications are able to access various information. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1992, 号 86(1992-DBS-091), p. 47-56, 発行日 1992-11-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |