WEKO3
-
RootNode
アイテム
クラウドとIoTの統合におけるセンサーデータ分散管理方法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204003
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20400343178a19-b7d8-4187-82fd-eee009c54877
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-05 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | クラウドとIoTの統合におけるセンサーデータ分散管理方法 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
Tokyo University of Technology Cloud and Distributed Systems Laboratory | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
Tokyo University of Technology Cloud and Distributed Systems Laboratory | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Tokyo University of Technology Cloud and Distributed Systems Laboratory | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Tokyo University of Technology Cloud and Distributed Systems Laboratory | ||||||||||
著者名 |
高木, 優希
× 高木, 優希
× 串田, 高幸
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | クラウドコンピューティング (以下「クラウド」と称する) と IoT は異なる技術であるが,近年,両者を統合する需要が高まっている.そこで,センサーデータの仕分けや管理を自動化すると同時に,アクセスに関する透過性向上を目的とする IoT 向けマルチクラウドソリューションの開発を行った.センサーの優先度とストレージ容量の降順に従ってデータを自動的に配置している.また,クラウドと IoT デバイスの間に Web サーバを設置することで,クラウドの分散管理を抽象化し,アクセスに関する透過性を向上させた.検証方法として,既存の IoT プラットフォームとの比較を行った.この研究の結果,本実験の環境下では自動仕分けの精度が 100.0% であり,ケーススタディを重ねることで全ての環境で対応が可能となる.既存のプラットフォームと比較し,複数のクラウドに対応する拡張性,透過性の向上が実現した. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2020-CSEC-88, 号 56, p. 1-8, 発行日 2020-03-05 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8655 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |