Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2020-02-24 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Synerex: 超スマート社会を支える需給交換プラットフォームの設計コンセプトと機能 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Synerex: Design Concept and Function of Demand-Supply Exchange Platform for Supporting Super Smart Society(Society5.0) |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学未来社会創造機構/名古屋大学工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institutes of Innovations for Future Society, Nagoya University / Graduate School of Engineering, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, Nagoya University |
著者名 |
河口, 信夫
米澤, 拓郎
廣井, 慧
|
著者名(英) |
Nobuo, Kawaguchi
Takuro, Yonezawa
Kei, Hiroi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
「超スマート社会」の実現には多様な情報システムの高度な連携が必須である.しかし,現在の情報システム間の連携手法には,設計時に想定された機能やデータ構造を前提としており,新しい機能やデータの導入といった「変化」には,システム全体の改修が前提となっている.社会基盤として利用されるシステムは,全体を入れ替えることなく継続的に稼働し,部分的な更新による機能向上が図られるべきであり,システムの一部が「変化」することを前提とすべきである.我々は,需給交換の概念を導入し,全体のシステム改修を行うことなく,一部の更新により機能を追加して継続的なイノベーションを可能にする需給交換プラットフォーム Synerex を構築している.本論文では,その設計コンセプトと機能について説明する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Society 5.0 could be enabled through the integration of various information systems. However, current method of integration for information systems are based on fixed data structures at the time of design. For the platform system, flexible and robust inter-system integration method is essential for long-term sustainable system. So, it is required to support continuous change of subsystems. In this paper, we propose and describe an new demand-supply exchange system named "Synerex", which enables sustainable innovation for Society 5.0. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11838947 |
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)
巻 2020-UBI-65,
号 49,
p. 1-6,
発行日 2020-02-24
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8698 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |