WEKO3
アイテム
Lessons from Working in a Foreign Culture : A Bridge between Two Research Areas
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20368
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2036889a04482-d3be-4c84-b47e-75155e6091c5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1993 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-07-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Lessons from Working in a Foreign Culture : A Bridge between Two Research Areas | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Lessons from Working in a Foreign Culture : A Bridge between Two Research Areas | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Research Laboratory, IBM Japan Ltd. | ||||||||
著者名 |
平賀, 瑠美
× 平賀, 瑠美
|
|||||||
著者名(英) |
Rumi, Hiraga
× Rumi, Hiraga
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | リレーショナル・データベース・マネジメント・システムの内部データを視覚化するグラフィカル・ユーザ・インタフェース作成の経験に基づき、データベースとヒューマン・コンピュータ・インタラクションという二つの研究分野の交流についての考察を述べる。作成されたグラフィカル・ユーザ・インタフェースのデザインは、リレーショナル・データベース・マネジメント・システム特有の表現を持つことがわかった。このことから、今後、ユーザビリティの高いグラフィカル・ユーザ・インタフェースを容易に作成するためのモデルを提唱する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Based on the experience of working in a different culture, we describe how cultural context influences the design of a graphical user interface. Here, we use the word culture to refer to a research area in computer science. The two areas in concern are human computer interactions and database management systems. The work that bridged these two cultures was to make a graphical user interface fro a database management system for professional users. With the resulted design. we learned some features in designing graphical user interface. We propose a model which will bridge the two research areas. And we conclude that for elaborating and augmenting the new intercultural research area, researchers from the two research areas should evenly participate. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1993, 号 65(1993-DBS-094), p. 79-88, 発行日 1993-07-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |