WEKO3
アイテム
介護練習用ロボットのための表情による痛み表現システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/203447
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/203447e78aacf4-c7fa-40ee-99c3-fe1813456fac
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-21 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 介護練習用ロボットのための表情による痛み表現システム | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | Pain Expression System for Elderly care training robot | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | セッション4 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
立命館大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
立命館大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
立命館大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||||||
著者名 |
梶山, 主税
× 梶山, 主税
× 山添, 大丈
× 李, 周浩
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 我々は,介護動作を定量的に評価することにより,その練習を支援する介護練習用ロボット CaTARo の研究を進めてきた.しかし,内蔵するセンサデータに基づく介護動作の可視化にグラフを用いていたために,利用者にとって直感的でなく,グラフを見ながら介護動作を行うという,実際とは異なる状況での練習となっていた.本稿では,介護動作によって生じる被介護者の様々な状態変化のうち,痛みに着目し,痛みを顔表情として表現するシステムを提案する.そのために,痛みの評価に良く用いられるフェイススケールを参考に,3DCG モデルベースの痛み表情スケール(Real Face Pain Scale, RFPS)を作成した.また,ロボットに内蔵するセンサデータから Fuzzy 理論を用いて介護動作によって生じる痛みの程度を計算し,それに基づく顔表情を投影することで,痛みを表現する.実験により,提案手法の妥当性を確認した. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1271737X | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告高齢社会デザイン(ASD) 巻 2020-ASD-17, 号 14, p. 1-4, 発行日 2020-02-21 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2189-4450 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |