Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2020-02-20 |
タイトル |
|
|
タイトル |
テープアーカイブシステムにおける高性能・低コストなイレージャーコーディング方式の検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Study of High-Performance and Low-Cost Erasure Coding Method for Tape Archive System |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
システムソフトウェア |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
株式会社富士通研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社富士通研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社富士通研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories LTD. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories LTD. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Laboratories LTD. |
著者名 |
五木田, 駿
田村, 雅寿
野口, 泰生
|
著者名(英) |
Shun, Gokita
Masahisa, Tamura
Yasuo, Noguchi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,世界中で生み出されるデータ量は増加し続けている.それらの大容量データを長期保存して分析することで,新たな価値を創造しようとする動きが活発になっており,それを実現する基盤として高信頼・低コストなテープストレージが注目されている.テープストレージの TCO を更に削減するための冗長化手段としてイレージャーコーディングがあるが,テープ特有のレイテンシが大きいため従来方式ではデータサイズによってはアクセス効率が悪くなる問題があった.本研究では,データサイズに応じて最適な EC 方式を切り替えることにより,高効率にアクセス可能な手法を提案する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, the amount of data generated around the world has been increasing. By storing and analyzing such large amounts of data for a long period of time, there is a growing movement to create new value. Highly reliable and low-cost tape storage is attracting attention as a basis for realizing it. Erasure coding is available as a redundancy means for further reducing the TCO of the tape storage, but there is a problem that the access efficiency is deteriorated in the conventional method depending on the data size due to the large latency peculiar to the tape. In this research, we propose a method that can be accessed with high efficiency by switching the optimal EC method according to the data size. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096105 |
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC)
巻 2020-ARC-240,
号 13,
p. 1-6,
発行日 2020-02-20
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8574 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |