WEKO3
アイテム
歌声の歌唱タイミングと同期する伴奏システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/203126
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2031264e02fb95-598d-4fea-b9f3-be97ec1559cd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-10 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 歌声の歌唱タイミングと同期する伴奏システム | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉大学 | ||||||||||||
著者名 |
野口, 真太朗
× 野口, 真太朗
× 堀内, 靖雄
× 黒岩, 眞吾
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 音楽情報処理の一分野として伴奏システムが研究されている.伴奏システムとは人間が行う伴奏のように,独奏者に協調した伴奏を計算機で実現しようとするシステムである.従来の伴奏システムは主に楽器の独奏に対し,ピアノなどで伴奏を行うものであったが,歌声を独奏とする伴奏システムも開発されてきている.フルートなどの楽器では各音の演奏タイミングはその発音開始時刻と考えられ,パワーや音高情報などから容易に検出可能であるが,歌詞を伴う歌声の場合その演奏タイミングは歌詞の音素により複雑に変化するため検出が困難である.先行研究において歌詞が子音+母音の場合は母音の開始時刻が歌唱者の意図する演奏タイミングと一致することが示されている.従来の楽器を対象とする伴奏システムをそのまま歌唱に適応した場合,子音の開始時刻をその発音開始時刻と判断してしまうため,独奏者の意図する演奏タイミングとずれてしまう.そこで本研究では母音の開始時刻をリアルタイムで検出する手法を提案し,その検出時刻に基づいて伴奏制御することにより歌声と正確に同期する伴奏システムの実現を目的とする.提案システムを実装し,従来システムとの比較評価実験を行った結果,提案手法の有用性が示された. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2020-MUS-126, 号 13, p. 1-6, 発行日 2020-02-10 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8752 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |