Item type |
Trans(1) |
公開日 |
2020-01-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ゲートレス鉄道サービスに向けたGPS位置情報を用いた乗車区間判定方式の評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Evaluation of GPS-location-based Ride Detection for Gateless Railway Service |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[研究論文] GPS,GIS,乗車判定 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学理工学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Keio University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Science and Technology, Keio University |
著者名 |
根本, 潤
遠山, 元道
|
著者名(英) |
Jun, Nemoto
Motomichi, Toyama
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では第1にゲートレス鉄道サービスを提案する.タッチレスゲートが入退場確認のために必ず改札の通過を求めるのに対して,ゲートレス鉄道サービスは改札自体を不要にすることで,柔軟かつ効率的な運賃徴収への道を拓く.導入や保守に要するコストの観点から,本研究では,ゲートレス鉄道サービスの実現のため,GPS位置情報に基づく乗車区間判定を行う.利用者数ならびに列車本数が莫大であるため,乗車区間判定の処理コストも莫大となる.そこで,本研究では第2に,この判定処理コストを削減する方式を提案する.提案方式はデータの内挿とユークリッド距離に基づく,利用者と列車のGPS位置情報シーケンスのマッチングである.国土交通省が提供する実際の鉄道軌道データを用いた実験により,GPS位置情報を正確に取得可能な条件下においては,欠損をともなうようなデータに対しても提案方式が頑健な精度を実現できることを示す.さらに,判定処理の計算コストがシーケンス長に対して線形であること,従来方式に比べて15倍以上の高速化を達成することを示す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this paper, we propose gateless railway services, which no longer require ticket inspection at the gates. While touchless gates require us invariably to pass the ticket gate for confirmation of entry and exit, gateless railway services make it possible to collect fare flexibly and efficiently without having such ticket gates. In order to achieve gateless railway services with cost consideration, we detect users' rides using GPS location. Because the number of users and trains are huge, the computation cost of the detection is also huge. Thus, we also propose a solution for reducing the computation cost. The proposed method is a matching between GPS location sequences of trains and users based on a data interpolation technique and Euclidean distance. Our experiments using real railway line data provided by the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism (MLIT) in Japan show that the proposed method has robustness against the inconsistent sampling rate of GPS locations when the GPS locations itself are accurate. Furthermore, we show that the computation cost scales linearly with the length of GPS location sequences and 15 times faster than the conventional method. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11464847 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌データベース(TOD)
巻 13,
号 1,
p. 33-44,
発行日 2020-01-27
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7799 |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |