Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2020-01-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
点群識別における,形状の複雑さを考慮したサンプリングに関する検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Point Cloud Classification by Using Sampling method for Complex Shapes |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
一般セッション7 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
NTTメディアインテリジェンス研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTTメディアインテリジェンス研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTTメディアインテリジェンス研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTTメディアインテリジェンス研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Media Intelligence Labolatories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Media Intelligence Labolatories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Media Intelligence Labolatories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Media Intelligence Labolatories |
著者名 |
倉田, 夏菜
八尾, 泰洋
安藤, 慎吾
島村, 潤
|
著者名(英) |
Kana, Kurata
Yasuhiro, Yao
Shingo, Ando
Jun, Shimamura
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
点群の識別において段階的に高次な特徴量を算出する際に,代表点を選択することによる特徴集約が行われる.従来手法ではランダムサンプリングや点群の密度に応じたサンプリングが代表点選択に用いられるが,この方法は,部位によって形状が急激に変化する物体や異なるクラスで共通の形状を持つ物体の識別を困難にする可能性がある.そのため,本稿では,物体の局所的な形状を考慮した代表点選択手法を導入し,その効果を検証した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11131797 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)
巻 2020-CVIM-220,
号 30,
p. 1-6,
発行日 2020-01-16
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8701 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |