Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2020-01-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
テスト熟練者知見を基にした優先度付きテストケース自動生成手法の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Proposal of the test case automatic generation method with the priority based on test expert knowledge |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
IoT・作業支援 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
(株)日立製作所 |
著者所属 |
|
|
|
(株)日立製作所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hitachi, Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hitachi, Ltd. |
著者名 |
斎藤, 英美
中川, 雄一郎
|
著者名(英) |
Emi, Saito
Yuichiro, Nakagawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
複数機器を接続可能で機能も豊富である監視 / 集中制御装置では,検証する機器,機能の組合せが多く,テストケースが膨大になる.このためテスト設計の熟練者は,自身の知見に基づいて重大な不具合の検出効率が良い組合せを優先してテストケースを作成している場合が多い.しかし知見は暗黙知であるため,他者との分担や自動化が困難であり,テストケース作成に時間がかかる.本報告では,テスト対象製品の仕様情報を入力することで自動的に優先度付きテストケースを生成する手法を提案する.手法では,仕様情報をテスト熟練者が持つ知見に沿って形式化を行い,人による個別判断を排除して自動化を可能にする.提案手法を空調機の集中制御装置に適用し,作業者の熟練度によらず,従来と比較して 1/10 程度の時間で不具合検出効率の良いテストケースを生成できることを確認した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1155524X |
書誌情報 |
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN)
巻 2020-GN-109,
号 21,
p. 1-8,
発行日 2020-01-16
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8744 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |