Item type |
Journal(1) |
公開日 |
2020-01-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
参照物体を用いた大きさの印象を伝える画像インタフェース |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Photographic Interface to Communicate the Impression of Size Using Reference Object |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[特集:オープンイノベーションを加速するコラボレーション技術とネットワークサービス] 大きさの印象,画像メディア,参照物体 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院先端数理科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院先端数理科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院先端数理科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学総合数理学部 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学総合数理学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Advanced Mathematical Sciences, Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Advanced Mathematical Sciences, Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Advanced Mathematical Sciences, Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Interdisciplinary Mathematical Sciences, Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Interdisciplinary Mathematical Sciences, Meiji University |
著者名 |
松, 佳奈
遠藤, 平
越後, 宏紀
小松, 孝徳
小林, 稔
|
著者名(英) |
Kana, Matsu
Taira, Endo
Hiroki, Echigo
Takanori, Komatsu
Minoru, Kobayashi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
画像を通して見たものの大きさと,実際に見たものの大きさの印象を一致させることは難しい.本研究は,情報としてのサイズを伝えるだけではなく,対象を見たときに感じる大きさの印象を伝えることができる画像メディアの実現を目的としている.本論文では,確信を持って大きさを感じるために,対象物を参照物体と並べて撮影した画像を,画像に写っている参照物体を手に持った状態で観察する方法に取り組んだ.大きさの比較対象となる参照物体の種類として,マッチ棒やコインのような1次元,2次元的なものに加えて,3次元的なものも含めて実験した.今回の実験の条件の範囲では,大きさの判断および判断に対する確信の強さに対し,参照物体の種類の影響はほとんど見られなかったが,参照物体に対して対象物が小さいときより大きいときのほうが,参照物体により大きさ判断の確信度を高める効果は小さい傾向が見られた.これらの結果は,単純な形状であるホットケーキの食品サンプルを用いた限定された条件によるもので,対象物の形状や撮影角度などの条件を変えたさらなる実験が必要である. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We often find differences between the size impressions received when viewing an image of an object, and those received when actually viewing the object. The purpose of this research is to create media that not only conveys the size as information but also conveys the impression of the size estimated when viewing the target object. In this paper, three types of reference objects were compared in terms of the effectiveness of the reference object in giving clues to help understand the size of objects. Each of these reference objects and the target object were placed side by side and photographed to prepare the images used in the experiment. After the subject looked at the image while holding the reference object in the hands, an object was presented to the subject, and the subject reported whether it looked bigger, smaller, or the same size compared to the object shown in the image. By using three types of reference objects―one-dimensional, two-dimensional, and three-dimensional reference objects―we investigated whether the size impression changed depending on the type of reference object used. From the results of the experiments with limited conditions, very little influence of the type of reference object on the size judgments was seen. The subjects' strength of confidence about their size judgements also did not change significantly depending on the type of reference object. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116647 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌
巻 61,
号 1,
p. 79-87,
発行日 2020-01-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7764 |