WEKO3
アイテム
IEEE 802.15.4 Backscatter の実装実験
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/202537
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/202537cc6d4d18-ab3e-4809-b23a-51702df2b2af
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-06-26 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | IEEE 802.15.4 Backscatter の実装実験 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | モバイルコンピューティング | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||||||||
著者名 |
木﨑, 一廣
× 木﨑, 一廣
× 川崎, 慈英
× 猿渡, 俊介
× 渡辺, 尚
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | IoT (Internet of Things) の展開には,微小な消費電力で,無線電力給電や小型ボタン電池の交換無しで製品の寿命まで動作するデバイスが必要である.従来の IEEE 802.15.4 規格を実現する送信回路は,D/A 変換器,局部発信器,直交変換器,パワーアンプで構成されていて,消費電力は数十 mW であった.Backscatter 方式の送信回路は,SPDT スイッチ素子 1 個と抵抗,コンデンサで構成されていて,数十 μW の消費電力で動作する.本稿では,文献[1]を参考にI EEE 802.15.4 規格の Backscatter 方式の送信回路を設計・製作して実験を行った結果,距離 3.5m 以上まで通信可能なことが確認できた. | |||||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2019論文集 巻 2019, p. 1817-1824, 発行日 2019-06-26 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |