Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2019-06-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
新たな賃貸物件探索指標構築のためのセンシングシステム |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ユビキタスコンピューティングシステム |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
奈良先端科学技術大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
奈良先端科学技術大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
奈良先端科学技術大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社LIFULL |
著者名 |
諏訪, 博彦
大坪, 淳
中村, 優吾
野口, 真史
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
賃貸物件を探索する際に,騒音や日当たり,防音性,断熱性など,長時間滞在しないと判断しづらい項目がある.我々は,これらの要因の指標化を試みている.指標化にあたり,物件の状態を計測するためのセンシングが必要となる.しかし,空き物件のセンシングにおいては,既存の電源やネットワークの利用を前提条件とすることはできない.そのため,既存の電源やネットワークを必要としないエナジーおよびネットワークヘハーべスティングなセンシング手法が必要となる.本研究では,騒音や日当たりなど,物件に関する新たな定量的な指標を構築するにあたり,電源レスかつネットワークレスなセンシングシステムを構築し,実世界においてデータ収集することを目的とする.そのために,スマートフォンアプリを用いたデータ収集システムを構築した.また,構築したシステムを実際の不動産仲介業者に使用してもらい 47 物件からデータ収集を行った.その結果,構築したシステムが新たな賃貸物件探索指標のためのセンシングシステムとして,活用可能であることが示された. |
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2019論文集
巻 2019,
p. 1316-1321,
発行日 2019-06-26
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |