WEKO3
アイテム
360度インターネット生放送における視聴者POVの分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/202397
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/202397bf713862-d9f1-4903-a443-f8e541e4be6f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-06-26 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 360度インターネット生放送における視聴者POVの分析 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 放送コンピューティング | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岩手県立大学大学院ソフトウェア情報学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岩手県立大学大学院ソフトウェア情報学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
岩手県立大学大学院ソフトウェア情報学研究科 | ||||||||||||
著者名 |
高田, 真也
× 高田, 真也
× 西岡, 大
× 齊藤, 義仰
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近年,インターネット生放送サービスが普及し,多くのユーザが利用するようになった.また,新たな放送形式として,全方位カメラに対応した360 度インターネット生放送も登場してきている.360度インターネット生放送において視聴者は,自身の興味や関心に合わせて自由に視聴方向を変更することができる.一方で,360 度インターネット生放送では視聴者の視聴している方向を放送者が把握することができないという問題がある.視聴している方向は視聴者の興味や関心,話題の中心を示す情報であり,把握できない場合,円滑なコミュニケーションが阻害されてしまう可能性がある.本研究では,視聴者の視聴方向である POV (Point Of View) を用いて視聴者の興味や関心が向けられている方向を抽出するアルゴリズムについて提案する. | |||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2019論文集 巻 2019, p. 889-894, 発行日 2019-06-26 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |