WEKO3
アイテム
集約型自己組織化スマートデバイス位置推定方式における移動デバイス位置推定改善手法に関する検証と考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/202345
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/202345b9fcbd0b-b974-4784-bfc8-51ca9771d407
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-06-26 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 集約型自己組織化スマートデバイス位置推定方式における移動デバイス位置推定改善手法に関する検証と考察 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 位置情報システム | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
関西大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
関西大学先端科学技術推進機構 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
関西大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
関西大学大学院理工学研究科 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
関西大学環境都市工学部 | ||||||||||||||||
著者名 |
川田, 千尋
× 川田, 千尋
× 北之馬, 貴正
× 新居, 英志
× 森, 流星
× 滝沢, 泰久
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 我々は広い屋内空間に遍在する多数のスマートデバイスの位置を定点 3 点のみで高精度で推定する集約型自己組織化スマートデバイス位置推定方式 (SmartFinder)を提案している.また,移動デバイスにおいて位置推定精度の高精度化と安定化を図るため,移動デバイスにおける時系列の自身の移動距離を用いる移動デバイスの位置推定手法を提案している.本稿は,異なる環境における実機検証から,移動デバイスの時系列データを用いた方式の移動デバイスの位置推定精度への効果を考察する. | |||||||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2019論文集 巻 2019, p. 530-536, 発行日 2019-06-26 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |