WEKO3
アイテム
オブジェクトモデル化のためのメタファ構造化 -JDMF/BMの適用について-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20230
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20230831a9d5e-6881-4209-aa11-c353895afbe5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-05-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | オブジェクトモデル化のためのメタファ構造化 -JDMF/BMの適用について- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Structuring metaphor for Object Modeling | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京国際大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本銀行 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo International University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Bank of Japan | ||||||||
著者名 |
堀内, 一
× 堀内, 一
|
|||||||
著者名(英) |
Hajime, Horiuchi
× Hajime, Horiuchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | JDMF及びその拡張としてのJDMF/BMは、オブジェクトモデル化基準として、他にない、いくつかの特徴をもっている。その一つは、原子オブジェクトとそれに基づくオブジェクト集約階層に関する枠組みを持つことである。その枠組みは、実世界における概念をオブジェクトやその関連で表現するだけでなく、オブジェクトそのものの組成(ngredien)を明らかにし、オブジェクトの共有や実現を容易とするものとなる。つまり、実世界の関心領域を表現することだけに捕らわれ、関心領域の偏りそのものを取り除く過程をもたないモデル化は、オブジェクトモデルの必要条件を満たしても、オブジェクトの共有性や重複排除、あるいは安定性、などの十分条件を満たさない。オブジェクトモデル化における、十分条件検討の欠如は実システムにおける再利用やオブジェクト実現に大きな支障を来す。本稿では、JDMFの特徴をモデル化のメタファ(暗喩)と結びつけて、オブジェクト再利用、あるいはモデルー意性を目的としたモデル化の指針とすべくその構造と構成概念を論じる。また、例題として、ISO/IEC/SC21/WG3 CSMFプロジェクトで共通例題として提案された「ホテル予約問題」を採り上げる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | JDMF(JSA Data modeling Facility) proposed by INSTAC Information Resource Schema Research Project, has several advantages in the object modeling capability. One of which is having an object aggregation mechanism based upon atomic object and typical modeling constructs. This mechanism allows the sophisticated sharing and easy implementation of object rather than explaining the real world concept using object and relationship, by providing the explicit definition capability of ingredients in each objects. In this paper, the identification of modeling metaphors and its hierarchical structure which can be used in the object modeling efforts, are investigated. Also, a prototype system which was submitted to the ISO/IEC JTC1 SC21 CSMF project as a common example, is discussed in the term of dynamic behavior modeling. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1995, 号 49(1995-DBS-103), p. 49-56, 発行日 1995-05-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |