WEKO3
-
RootNode
アイテム
ハイパーメディアデータベースの段階的構造化と多重ビュー
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20211
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/202116c2f9970-c0db-4d82-a9b7-c5d605c92e5d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-07-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ハイパーメディアデータベースの段階的構造化と多重ビュー | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Incremental Organization and Multiple Views for Hypermedia Databases | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
姫路獨協大学外国語学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学総合情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学国際文化学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Foreign Languages, Himeji Dokkyo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Informatics, Kansai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Cross - Cultural Studies, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Kobe University | ||||||||
著者名 |
上浦, 真樹
森下, 淳也
上島, 紳一
大月, 一弘
田中, 克己
× 上浦, 真樹 森下, 淳也 上島, 紳一 大月, 一弘 田中, 克己
|
|||||||
著者名(英) |
Masaki, Kamiura
Jun-Ya, Morishita
Shinichi, Ueshima
Kazuhiro, Ohtsuki
Katsumi, Tanaka
× Masaki, Kamiura Jun-Ya, Morishita Shinichi, Ueshima Kazuhiro, Ohtsuki Katsumi, Tanaka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では、ハイパーテキスト文書に対して、視点に応じてリンク設定等が切り替えられる「多重ビュー機構」、および、部分的にオーサリングされた文書群(「不完全Web」)から完全なハイパーテキスト文書群を生成していく機構を提案する。前者は、ハイパーリンク設定情報を質問対で表現することで1種の仮想リンクを実現するもので、ここでは、既存のWorld Wide Web上で実際に行った実装についても報告する。後者は、アンカー設定、キーワード付与、リンクの設定などを部分的に行ったハイパーテキスト文書群から集合演算、フィルタリング演算、合成演算を通じて完全なハイパーテキスト文書群を生成するもので、本稿では、この機構の概念やモデルについて主に報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we will introduce a multiple-view mechanism and an incremental data organization mechanism for hypertext documents. The multiple-view mechanism makes it possible to give several views (especially, virtual hyperlinks) to hypertext documents. Its implementation over conventional WWW is also described. The proposed incremental organization mechanism is based on partial webs, which is a collection of hypertext documents with partial authoring information. By applying set operations, keyword filtering operations, and composition operations to a partial web, users can generate a complete web from his own viewpoint. In this paper, we mainly focus on the concept and the model of the proposed partial webs. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1995, 号 65(1995-DBS-104), p. 225-232, 発行日 1995-07-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |