WEKO3
アイテム
「海外渡航者のための医療情報サービスWWW.HomePage」の開設と問題点
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20178
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/201783d7e3813-8a78-4935-8f5d-2011dfdf0b9c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-10-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 「海外渡航者のための医療情報サービスWWW.HomePage」の開設と問題点 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Hatching the Travelers' Medical Services | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
兵庫県立人と自然の博物館 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良県立医科大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
山口大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
長崎大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
姫路獨協大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
姫路獨協大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Museum of Nature and Human Activities, Hyogo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara Medical Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Yamaguchi Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nagasaki Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Himeji Dokkyou Univ. | ||||||||
著者名 |
大崎雅一
× 大崎雅一
|
|||||||
著者名(英) |
M., Osaki
× M., Osaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 日本で発症するマラリアは輸入伝染病であるため、熱帯医学のトレーニングを受けていない一般の医療関係者は診断も治療も後手後手にまわり、治療の遅れから死亡してしまう例が増えている。このような例を繰り返さないために、我々は「海外渡航者のための医療情報サービスWWW.HomePage」を開設した。インターネットではいつでも最新の情報を提供できるため、このような医療情報の提供手段としては大変有効である。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1995, 号 102(1995-DBS-105), p. 1-8, 発行日 1995-10-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |