WEKO3
アイテム
移動体環境におけるアクティブデータベースの安全性について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20159
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2015957a3eecc-c17f-410d-8337-bf52a73a3071
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-01-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 移動体環境におけるアクティブデータベースの安全性について | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | On Safety of Active Databases in Mobile Computing Environments | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
住友電気工業(株)システムエレクトロニクス研究開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部情報システム工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Systems and Electronics R & D Center, Sumitomo Electric Industries, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Information Systems Engineering, Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Information Systems Engineering, Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者名 |
村瀬, 亨
× 村瀬, 亨
|
|||||||
著者名(英) |
Toru, Murase
× Toru, Murase
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 筆者らは,無線通信による移動体計算環境におけるデータ統合を実現するうえで,移動や省電源切断動作などをイベントとしてとらえ,アクティブデータベースにおけるECAルールを適用することが有効であることをこれまでに示してきた.しかし,ECAルールはシステム間で無限ループに陥らないかどうかの判定が必要であり,さらに移動体に適用する場合は複数システム間の整合性の問題や移動によって,ルールの実行シーケンスが停止するかどうかの判定が困難である.本稿では,このようなシステム動作の安全性について,特にルールの停止性について,移動による影響を含めて判定するための方法について考察する.そのなかで,イベント発生ホストとトリガー連鎖の関係をマージグラフと呼ぶグラフとして表現することで効率よく安全性が判定できることを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | For realizing the data integration in mobile computing environments, we showed that the notion of ECA rule in active databases is effective to describe events happening in these environments such as moving of computers, disconnected operation for energy-saving, and so on. Though the ECA rule is useful, it has inevitable difficulty for guaranteeing that the rules can work without falling into infinite loop. Furthermore, if the system is applied for mobile computing environments, the complexity for predicting termination will be increased due to the facts that (1) trigger-chaining spreads over multiple computer systems, and (2) each computer system has the mobile capability. In this paper, we show analysis methods for the safety of our assuming active database. Especially, a method how to check the termination of ECA rules is proposed, where we introduce E-merge graph indicating the relatioship among system events and trigger-chaining. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1996, 号 11(1995-DBS-106), p. 33-40, 発行日 1996-01-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |