Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2019-10-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
集合の分割に基づく仮名化手法の実装 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Consideration of Set-Partition Based Pseudonymisation Method |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
プライバシ保護,Webアクセス履歴,匿名性評価 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
金沢大学大学院 自然科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
金沢大学大学院 自然科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
金沢大学 理工研究域 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Natural Science and Technology, Kanazawa University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Natural Science and Technology, Kanazawa University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Science and Engineering, Kanazawa University |
著者名 |
福嶋, 雄也
古坂, 浩輝
満保, 雅浩
|
著者名(英) |
Kazuya, Fukushima
Hiroki, Furusaka
Masahiro, Mambo
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
パーソナルデータの利活用が進む一方,データ提供者のプライバシが侵害される懸念が強まってきている.パーソナルデータの匿名化を行うにあたり,データの匿名性を定量的に評価する指標の検討は重要な課題である.筆者らはこれまで,時系列データにおける仮名の更新頻度の安全性に関して考察をおこなってきたが,当該手法は非常に限定的な状況下でしか利用できなかった.そこで本論文では,より一般的な多重仮名化の安全性評価手法について,集合の分割操作を用いて検討する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Importance of privacy preservation to personal data have pointed out recently. In this paper, we consider a safety evaluation method for multi-pseudonymisation based on set-partition, which is different from time-dependent pseudonymisation. |
書誌レコードID |
|
|
|
識別子タイプ |
NCID |
|
|
関連識別子 |
ISSN 1882-0840 |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2019論文集
巻 2019,
p. 1273-1276,
発行日 2019-10-14
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |