WEKO3
アイテム
永続オブジェクト指向スクリプト言語を用いた移動計算機向け情報検索機構の実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20126
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2012666a81a36-ec47-4b5b-a174-63e65cf2e377
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-07-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 永続オブジェクト指向スクリプト言語を用いた移動計算機向け情報検索機構の実現 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Information Retrieval Architecture for Mobile Computers Based on a Persistent Script Language | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科情報システム設計学専攻データベース学講座 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科情報システム設計学専攻データベース学講座 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科情報システム設計学専攻データベース学講座 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Electro - Communications Graduate School of Information Systems | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Electro - Communications Graduate School of Information Systems | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Electro - Communications Graduate School of Information Systems | ||||||||
著者名 |
WisutSae-Tung
× WisutSae-Tung
|
|||||||
著者名(英) |
Wisut, Sae-Tung
× Wisut, Sae-Tung
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 移動計算機の普及に伴いユーザはこれを持ち歩き、ネットワーク上で様々な情報を提供するデータベース、いわゆる情報資源から情報検索する機会が非常に増えている。しかし、これらの情報資源はそれぞれが自律的に設計/開発されており、統一的な検索インタフェスを提供していない。このような環境では、ユーザが同時に複数の情報資源を利用するのは難しい。そこで本稿では、移動計算機ユーザに対してこのような情報資源での自由な情報検索を提供するために、永続オブジェクト指向スクリプト言語Persistent Perlを提案し、これを用いて移動計算機向けの情報検索機構を実現する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Because of the outstanding of hardware technology, a size of computers becomes smaller so that users can take their mobile computers, move from one place to another place within networks and query information from the information resources, database server that provide different kind of multi-media information. Unfortunately, the information resources connecting to the network are developed by different people, in different languages and at different time. Therefore, they do not provide the integrated interface. This causes the difficulties in manipulating information in heterogeneous information resources. To solve this problem, we have designed and developed an environment and a set of tools for mobile computer users to integrate information on the network. These help users easily and freely manipulate information on the heterogeneous information resources. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1996, 号 68(1996-DBS-109), p. 269-274, 発行日 1996-07-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |