Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2019-12-07 |
タイトル |
|
|
タイトル |
郷土食知識の構造化アプリケーションの設計 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Designing an application for structuring knowledge about local foods |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Local food; Ontology; Linked Open Data |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya institute of technology, Nagoya institute of technology |
著者名 |
河村, 郁江
白松, 俊
|
著者名(英) |
Ikue, Kawamura
Shun, Shiramatsu
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,郷土食情報の収集,保存及び活用するため,アプリケーションにどのような機能を付ければ,ユーザーが情報を入力しやすく,構造化できるかについて考察する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this research, in order to collect, store and utilize local food information, we consider what kind of functions should be added to the application to make it easier for users to input information and to structure it. |
書誌情報 |
じんもんこん2019論文集
巻 2019,
p. 177-182,
発行日 2019-12-07
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |