ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. デジタルコンテンツクリエーション(DCC)
  3. 2019
  4. 2019-DCC-023

つくって遊ぼう!くるくるディスク:自作独楽を利用したエンタテインメントシステムの提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/200079
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/200079
db549fb1-3bfc-4292-9ff1-66a03c3c3d03
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DCC19023012.pdf IPSJ-DCC19023012.pdf (2.0 MB)
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2019-10-31
タイトル
タイトル つくって遊ぼう!くるくるディスク:自作独楽を利用したエンタテインメントシステムの提案
タイトル
言語 en
タイトル Let's Make! and Play! The KuluKulu Disc:Proposing of the entertainment system by using own-made the top
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
神奈川工科大学
著者所属
神奈川工科大学
著者所属
有限会社トリガーデバイス
著者所属(英)
en
Kanagawa Institute of Technology
著者所属(英)
en
Kanagawa Institute of Technology
著者所属(英)
en
Triger Device Ltd.
著者名 清野, 巧己

× 清野, 巧己

清野, 巧己

Search repository
鈴木, 浩

× 鈴木, 浩

鈴木, 浩

Search repository
津布久, 直樹

× 津布久, 直樹

津布久, 直樹

Search repository
著者名(英) Takumi, Kiyono

× Takumi, Kiyono

en Takumi, Kiyono

Search repository
Hiroshi, Suzuki

× Hiroshi, Suzuki

en Hiroshi, Suzuki

Search repository
Naoki, Tsubuku

× Naoki, Tsubuku

en Naoki, Tsubuku

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 著者らは,子どもたちが独自の独楽をデザインし,その独楽の回転を科学的に測定できるコマスカウターを開発した.コマスカウターでは,測定した独楽のデータをデータベースに格納することができる.このデータを利用することで各独楽に対応したアニメーションを表示する演出を展開することが可能となる.そこで著者らは,コマスカウターを利用したコンテンツとして「つくってあそぼう!くるくるディスク」を開発した.本コンテンツでは、独楽を回すステージに液晶ディスプレイを設置し,回転している複数の独楽に対してそれぞれ個別のアニメーションを拡張現実として表現することができる.各コマを認識する手法として各コマの模様からカラーコードを生成し,このコードをQRコードと組み合わせることにより,複数の回転するコマを個別に認識することを可能としている.本論文では,開発コンテンツの概要と各独楽の認識手法、及び本コンテンツ実施したイベントで得られた知見について述べる.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 We design to kids own top, has developed a "Koma Scouter " that can be scientifically measured the degree of rotation of the top. "Koma Scouter" can store data of the measured top to the database. We can make an animation corresponding to each spinning tops by using the database information dynamically. so, We developed a "Let's Make! and Play! The KuluKulu Disc" as a content by using the "Koma Scouter". In this content, it is possible to set up a display under the stage on spinning tops, represent each individual animation for a plurality of top which rotates as augmented reality. Generating color codes from the pattern of each tops of recognizing, by combining the code and QR codes, thereby enabling to recognize tops a plurality of individually rotated. In this paper, we outline recognition method of each tops of the development content, and describes findings of this content exemplary event.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12628338
書誌情報 研究報告デジタルコンテンツクリエーション(DCC)

巻 2019-DCC-23, 号 12, p. 1-5, 発行日 2019-10-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8868
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 21:27:34.718906
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

清野, 巧己, 鈴木, 浩, 津布久, 直樹, 2019: 情報処理学会, 1–5 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3