WEKO3
アイテム
バッテリレス行動認識のためのWi-Fi Backscatterセンサの基本性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/199927
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/199927f99cdf48-4767-4747-a063-8a462e8cd1f0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-04 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | バッテリレス行動認識のためのWi-Fi Backscatterセンサの基本性能評価 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||||||
著者名 |
前田, 透
× 前田, 透
× 内山, 彰
× 東野, 輝夫
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 近年,ヘルスケアや高齢者の見守りなどの目的で,人の行動認識への関心が高まっている.これまでにスマートフォンやスマートウォッチを利用した手法が実現されているが,充電や電池交換に伴う管理の手間が課題となっている.これに対し,我々はマイコンなどの電力を必要とするチップを搭載しない Wi-Fi Backscatter センサの利用を検討している.Wi-Fi Backscatter センサはアンテナと振動スイッチにより構成され,腕などの人体や名札などの身につける物に装着することを想定する.Backscatter センサでは,人の動きによって生じる振動によりスイッチの ON/OFF が切り替わることで,アンテナ特性が変化する.したがって,Wi-Fi 電波がアンテナに到達し,反射される電波には人の動きに応じた変化が生じる.この変化を Wi-Fi 基地局などの環境に設置された受信機で観測することによって,人の行動認識の実現を試みる.本研究では,Backscatter センサによる行動認識の実現可能性を検討するため,Backscatter センサの試作および基本性能に関する評価を行う.Backscatter センサの試作には 3D プリンタや銅線を用いる.電波暗箱内で基本性能の評価を行ったところ,送受信アンテナ間距離 50cm で,スイッチングレート 7.5Hz 以上, 出力電力 0dBm 以上のときに Backscatter センサによるスイッチングを100%検出可能なことが分かった. | |||||||||||
書誌情報 |
第27回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 p. 91-96, 発行日 2019-11-04 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |