Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-09-12 |
タイトル |
|
|
タイトル |
学術機関に向けた研究データの管理と共有のための共通基盤の開発 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Development of a Common Infrastructure for Managing and Sharing Research Data for Academic Institutions |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
RDM |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Informatics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Informatics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Informatics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Informatics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Informatics |
著者名 |
込山, 悠介
林, 正治
加藤, 文彦
大向, 一輝
山地, 一禎
|
著者名(英) |
Yusuke, Komiyama
Masaharu, Hayashi
Fumihiro, Kato
Ikki, Ohmukai
Kazutsuna, Yamaji
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
オープンサイエンス推進に向けての政策的な動きが,国際的に活発化している.公的研究資金を受けた研究成果としての論文は原則オープンアクセスとすることに加え,そのエビデンスとなる研究データについても積極的に公開することが,研究者やその所属機関に求められている.国際的な研究データ流通の観点からも標準化された研究データ基盤の整備は必要不可欠だが,研究者の着想から論文執筆に至る研究ライフサイクルを一貫して支援し,研究公正も実現する汎用的な研究データ基盤を,国内全土の学術機関から利用できるよう設計にし,さらに階層構造化された共通規格上で専門分野のIT基盤構築を支援するフレームワークは十分に成熟されていない.本研究では,研究者と所属機関が研究データを管理・共有し,さらに研究データを検索可能なように公開することで研究推進を支援するオープンサイエンスのための共通基盤(NII Research Data Cloud: NII RDC)を開発することを目的とした.NII RDCは,研究データのライフサイクルに沿って,研究データを管理・公開・検索するための三つの基盤から構成される.研究データの扱いに関する分野特異性を考慮し,管理と公開のための基盤は,拡張性と柔軟性を満足するアーキテクチャを採用した.研究促進のみならず,特に研究機関として必要とされている研究公正にも対応できる機能を有する.検索機能は,多角的な研究成果の再利用が促進されるように,分野融合型の大規模な学術知識情報をもつ基盤として構成した.システム的な側面に加え,本格的な運用に向けてのサービスの段階的な実証実験の結果についても報告する.なお,NII RDCのソフトウェアの最新版はGitHub上でオープンソースソフトウェアとして公開している(http://github.com/RCOSDP). |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Recently, policy actions to promote open science have become active internationally. Researchers and research institutions are becoming responsible for making research papers with public research funds open in principle. Furthermore, research data that provide evidence of the paper is also required to be actively disclosed to the public. Also, establishing a standardized research data infrastructure is essential from the viewpoint of international research data distribution. A general-purpose research data infrastructure framework that consistently supports the research lifecycle from researcher inspiration to paper writing and achieves research integrity is not mature enough. The framework is designed to be used by academic institutions across the country and is structured to support the construction of hierarchically IT platforms in specialized academic fields on common standards. The purpose of this research was to develop a common infrastructure NII Research Data Cloud (NII RDC) for managing and sharing research data to support open science. NII RDC consists of three platforms for managing, publishing, and discovering research data along the life cycle of research data. In consideration of the domain specificity regarding the handling of research data, the infrastructure for management and disclosure adopts an architecture that satisfies the extensibility and flexibility. In addition to promoting research, it has the function of responding to research integrity, which is especially needed as a research institution. The discovery function is structured as a base with large-scale academic knowledge information that is integrated with domains so that the reuse of multi-disciplinary research results is promoted. In addition to system aspects, the results of step-by-step demonstration tests of services for full-scale operation are also reported. The source code and documentation for the latest version of NII RDC are available as open source software on GitHub and can be downloaded for free (http://github.com/RCOSDP). |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2019-IOT-47,
号 18,
p. 1-7,
発行日 2019-09-12
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |