WEKO3
アイテム
動力学パラメータ推定問題:大腸菌アンモニア輸送-同化ネットワークの事例
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/199086
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/199086545ef4ae-d678-485b-ac1f-2ba05646c1ed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-09-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 動力学パラメータ推定問題:大腸菌アンモニア輸送-同化ネットワークの事例 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学若手研究者フロンティア研究アカデミー | ||||||||
著者名 |
前田, 和勲
× 前田, 和勲
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 遺伝子制御ネットワーク,シグナル伝達経路,代謝経路などの生化学ネットワークの振舞いを理解し,制御するためには動力学モデルの構築が不可欠である.動力学モデルを構築するには,反応速度定数など動力学パラメータが必要である.しかし,多くの動力学パラメータは測定されていない.また,測定されていたとしても,測定は in vitro で行われており,その値は in vivo では大きく異なる可能性がある.このように,動力学パラメータの値が不明であることが動力学モデルを構築する上での障害となっている.本発表では,大腸菌アンモニア輸送-同化ネットワークの動力学モデルの構築 (Maeda, Westerhoff,Kurata,and Boogerd,npj Syst Biol Appl,2019) において,我々がどのように動力学パラメータ推定問題に取り組んだのか紹介する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12055912 | |||||||
書誌情報 |
研究報告バイオ情報学(BIO) 巻 2019-BIO-59, 号 5, p. 1-1, 発行日 2019-09-01 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8590 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |