Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-08-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
iHAC Hubとスマートスピーカを用いたM2Mデバイス連携手法の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Proposal of Cooperation Method of M2M Devices Using iHAC Hub and Smart Speaker |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
名城大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
名城大学大学院理工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Meijo University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Meijo University |
著者名 |
林, 宏輔
鈴木, 秀和
|
著者名(英) |
Kosuke, Hayashi
Hidekazu, Suzuki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
音声対話型の AI アシスタントを搭載した Amazon Echo や Google Home 等のスマートスピーカとそれらに対応した IoT (Internet of Things) デバイスが数多く登場している.筆者らは通信プロトコルで制御可能な IoT デバイスの連係動作を実現する iHAC Hub を提案してきた.本稿では,iHAC Hub とスマートスピーカを用いた M2M (Machine-to-Machine)デバイス連携手法について提案する.提案手法では,環境情報をセンシングする IoT デバイスとスマートスピーカ対応 IoT デバイスを連携動作させるためのフレームワークを提供する.iHAC Hub はクラウドサービスを利用して IoT デバイスを制御するための音声命令を生成し,これをスマートスピーカに向けて再生することにより,人手を介さずにスマートスピーカ対応I oT デバイスの制御を実現する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11851388 |
書誌情報 |
研究報告モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL)
巻 2019-MBL-92,
号 21,
p. 1-6,
発行日 2019-08-22
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8817 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |