WEKO3
アイテム
人体データベースにおける運動メディエータの設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19818
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/198184efca8eb-7ced-4196-a1fe-8a7361eac5e7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-07-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 人体データベースにおける運動メディエータの設計 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design of Motion Mediator for Human Database | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学工学部電子情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学工学部電子情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学工学部電子情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Electrical and Computer Engineering, Faculty of Engineering Yokohama National University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Electrical and Computer Engineering, Faculty of Engineering Yokohama National University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Electrical and Computer Engineering, Faculty of Engineering Yokohama National University | ||||||||
著者名 |
今井, さやか
× 今井, さやか
|
|||||||
著者名(英) |
Sayaka, Imai
× Sayaka, Imai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | データベースにおける人体動作情報のモデル化手法として,運動メディエータを導入し,データベースに個別の形,構造,動作などを蓄積・検索できるようにした.人間の運動をデータベースに蓄積する際には,人体動作の各時点の姿勢を時系列データとしてデータベースに蓄積していたが,それでは動作の内容に関する検索はできない.そのような問題を解決するために運動mediatorを導入し,少ないデータ量で,人間の動作の特徴的な部分を記述し原データから得られた姿勢時系列データとの関連づけを行った上でデータベースに蓄積する手法を提案した.さらに動作mediatorがどれだけ実際の動作と一致しているかの評価を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a modeling methodology of human motions for databases. In order to describe human motions with small amount of data, we introduced "mediator" which can represent typical postures in a specific motion. By using Motion Mediator, to storing, retrieving and replaying the originla motions are possible. And we evaluate mediator by comparing mediator wiht posture sequence. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1999, 号 61(1999-DBS-119), p. 267-272, 発行日 1999-07-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |