Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-06-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ケンサキイカの色素胞を用いた音の可視化手法の提案(ipsj.cls version 2.01) |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Proposal of sound visualization method using chromatophores of swordtip squid(Uroteuthis edulis)(ipsj.cls version 2.01) |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ポスターセッション1 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
九州大学 |
著者所属 |
|
|
|
九州大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyushu University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyushu University |
著者名 |
横川, 十帆
城, 一裕
|
著者名(英) |
Juppo, Yokokawa
Kazuhiro, Jo
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本発表ではケンサキイカの色素胞を用いた音の可視化手法を提案する.ケンサキイカの体表面は,直径約 2mm の色素胞と呼ばれる器官で覆われている.色素胞は色素を含んだ袋が複数の筋肉細胞によって取り囲まれた構造をとっており,イカは色素胞を収縮,膨張させることで自らの体色を自由に変化させ,威嚇やコミュニケーションに用いているとされている.本研究では色素胞の周波数特性にあわせて制作した音楽を用いてイカの色素胞を電気的に刺激することで,有機的な視覚表現としての音楽の可視化を実現した.本発表では,音の可視化に関わる関連事例を参照し,本提案手法の歴史的な位置づけを図る. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this paper, we propose a method for visualizing sound using chromatophores of squids. The body surface of squids is covered with an organ called chromatophore, which is about 2mm in diameter. A chromatophore is a pigmented bag surrounded by muscle cells, and squids can freely change its body color by shrinking and expanding them. Also, it is said that chromatophores are used for intimidation and communication. In this study, we realized the organic visualization of music by electrically stimulating squid chromatophores. The music is composed according to the frequency characteristics of chromatophores. In this paper, we will refer to the precedent cases related to sound visualization to position this study historically. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10438388 |
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS)
巻 2019-MUS-123,
号 37,
p. 1-4,
発行日 2019-06-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8752 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |