WEKO3
アイテム
人気度に依存した放送配信スケジューリング方式のシミュレーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19775
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/197751e7cf98c-dc77-450f-9a7b-27e2e04d0b71
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-07-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 人気度に依存した放送配信スケジューリング方式のシミュレーション | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Simulation Studies on Popularity - based TV Program Scheduling by Broadcasting Stations | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)次世代情報放送システム研究所/(株)リコーソフトウェア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)次世代情報放送システム研究所/(株)リコーソフトウェア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)次世代情報放送システム研究所/(株)リコーソフトウェア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学電子・情報工学系 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Software Research Center, Ricoh Company, Ltd./Information Broadcasting Laboratories, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Software Research Center, Ricoh Company, Ltd./Information Broadcasting Laboratories, Inc | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Software Research Center, Ricoh Company, Ltd./Information Broadcasting Laboratories, Inc | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Inforamtion Sciences and Electronics, University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
白田, 由香利
× 白田, 由香利
|
|||||||
著者名(英) |
Yukari, Shirota
× Yukari, Shirota
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年、放送のデジタル化が世界的規模で急速に進展している。我々は、現在の放送の発展型として、高度に構造化されたデジタル情報をサービスとして提供する次世代の「情報放送」の研究を行なっている。本稿では、情報放送サービスにおいて、現在のTV視聴者数と同程度の数百万人の利用者がTV受信端末を通じてリクエストを送信し、放送局側でリクエストの人気度に応じた放送配信スケジュールを行う番組配信システムを想定する。番組は有料であることを仮定した場合、設定環境や配信スケジューリング方式の違いにより、どのように利用者(視聴者)への応答時間、及び、サービス提供者の収益性が影響を受けるかをシミュレーションにより分析する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Digital broadcasting has rapidly spread throughout the world. Information Broadcasting is a next-generation information service, provided by digital broadcasting systems, with highly structured information. This paper describes a popularity-based TV program schaduling system at the Information Broadcasting service. In this system, as many as several million current TV viewers send requests from their TV terminals; the broadcasting statins then decide the TV program broadcasting schedules. Assuming that the Information Broadcasting is a pay service, using simulation studies, we study what program schaduling policies and parameters are effective to increase the satisfaction of Information Broadcasting providers and viewers alike. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1999, 号 61(1999-DBS-119), p. 7-12, 発行日 1999-07-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |