WEKO3
アイテム
ジオリファレンス情報を用いた空間情報媒介システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19773
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/197730fc8067e-d86b-4717-a715-e9b0b6fbdb4f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-01-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ジオリファレンス情報を用いた空間情報媒介システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Spatial Information Mediation System using Geo - reference Description | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学空間情報科学研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学空間情報科学研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Spatial Information Science at the University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Spatial Information Science at the University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science, University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
相良, 毅
× 相良, 毅
|
|||||||
著者名(英) |
Sagara, Takeshi
× Sagara, Takeshi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | WWWページやインターネットメールをはじめとするネットワーク上には,ジオリファレンス記述を含むデータが多数流通している.これらのデータには地名や住所が文章中に埋め込まれているため,効率よく取り出して緯度経度のような空間的位置に変換すると,ナビゲーションシステムなどの空間情報アプリケーションで利用できるようになり,高度な応用が可能である.本稿では,ネットワーク上を流通する情報に対してこのような変換処理を行う空間情報媒介システムを提案し,構成とアルゴリズムを説明する.また,プロトタイプシステム『芭蕉Ver.2』を利用して変換精度と変換速度について実験を行い 考察を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Today, a lot of data are delivered via computer network including WWW pages and Internet Mail, and fair part of them includes geo-reference description. Once they are extracted and converted to coordination as longitude and latitude, they become very useful for spatial information system applications like navigation. In this paper, this extraction and conversion system is named as "Spatial Information Mediation System" and its algorithm is proposed. Also, an experimentation result for conversion accuracy and efficiency is shown using prototype system "Basho version 2". | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2000, 号 10(1999-DBS-120), p. 185-192, 発行日 2000-01-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |