Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-06-10 |
タイトル |
|
|
タイトル |
非負値行列因子分解を用いたカルシウムイメージングデータからの睡眠状態解析 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A sleep state analysis from calcium imaging data using non-negative matrix factorization |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学大学院先進理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学大学院先進理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
統計数理研究所 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学 |
著者所属 |
|
|
|
産業技術総合研究所 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学理工学術院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Institite of Statistical Mathematics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tsukuba |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Tsukuba |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者名 |
永山, 瑞生
有竹, 俊光
日野, 英逸
上田, 壮志
宮崎, 峻弘
柳沢, 正史
赤穂, 昭太郎
村田, 昇
|
著者名(英) |
Mizuo, Nagayama
Toshimitsu, Aritake
Hideitsu, Hino
Takeshi, Kanda
Takehiro, Miyazaki
Masashi, Yanagisawa
Shotaro, Akaho
Noboru, Murata
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
睡眠は哺乳類にとって必要不可欠な生命活動だが,睡眠とはいかなる生物学的な状態か, という問いに対する明確な答えは未だない.本研究の目的は,マウスのカルシウムイメージングデータから睡眠・覚醒状態を特徴付ける現象を解析することである. カルシウムイメージングは多数のニューロンを同時に観察できる方法だが,時間分解能が低いという欠点があるため,本研究ではニューロンのスパイク単位の活動は推定しない.本稿では,同時に活動するニューロンのグループが存在すると仮定し,グループとその活動の度合いを非負値行列因子分解(NMF)を用いて推定した. その結果,NREM睡眠中に活動するニューロンのグループが推定された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Sleep is an essential process for the survival of 11.nim11-h,, however, its phenomenon is poorly understood. We aim to discover phenomena which characterize sleep/wake states from calcium imaging data. Calcium imaging is a technique that can observe activities of a large number of neurons simultaneously, however, it has a disadvantage of low time resolution. Therefore, we do not inference on neuronal activity at a single spike level. In this paper, we made an assumption that groups of neurons become active simultaneously. We used non-negative matrix factorization (NMF) to identify those groups and their neuronal activities in time. As a result, a neuronal group that become active in NREM sleep was estimated. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10505667 |
書誌情報 |
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS)
巻 2019-MPS-123,
号 24,
p. 1-5,
発行日 2019-06-10
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8833 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |