WEKO3
アイテム
分散オブジェクト指向空間情報システムDO - GSISの空間オブジェクトキャッシュ機構とAHS施設情報管理への適用性検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19764
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1976455e5bbe4-9895-4f99-b3c2-0c82c2d63408
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-01-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 分散オブジェクト指向空間情報システムDO - GSISの空間オブジェクトキャッシュ機構とAHS施設情報管理への適用性検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Geo - spatial Object Cache Mechanisms of DO - GSIS for applicability to AHS Facility Information Management | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
通信システム事業本部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Telecommunications System Group | ||||||||
著者名 |
谷崎, 正明
× 谷崎, 正明
|
|||||||
著者名(英) |
Masaaki, Tanizaki
× Masaaki, Tanizaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ITSの一分野に自動車の安全走行支援を目的としたAHS(Advanced cruise-assist Highway System)がある。このAHSにおける通信施設情報管理システムでは、CORBAによって複数の企業によって独自に開発されたシステムとの相互運用を行う必要があるほか、リアルタイムに変化する通信機器の稼動状態を表す論理的な属性情報と物理的な空間情報とを統合して扱うことが要件となる。このシステム実現に向けて、分散オブジェクト指向空間情報システム(DO-GSIS: Distributed Object oriented Geo-Spatial Information System)の適用性を評価したところ、空間情報の検索性能が課題となった。そこで我々は、空間オブジェクトを集合的に蓄積して再利用するキャッシュ機構の方式検討を行った。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We try to study applicability DO-GSIS(Distributed Object oriented Geo-Spatial Information System) to AHS(Advanced cruise-assist Highway System) facility information management system. In this system, it is necessary to interoperate among multi vendors systems. And it is also necessary to integrate the logical attribute information of communication facilities and the physical geo-spatial information of the real world. In order to meet these requirements, we propose geo-spatial object cache mechanisms utilizing stored geo-spatial objects. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2000, 号 10(1999-DBS-120), p. 113-120, 発行日 2000-01-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |