WEKO3
アイテム
スマートフォンを用いた自重トレーニング時の姿勢支援システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/197489
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/197489d353eb13-4450-4ae2-af77-eba485ace629
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-06-03 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | スマートフォンを用いた自重トレーニング時の姿勢支援システム | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | スポーツ | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大学システムコンピュータサイエンス専攻 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大学システム情報系 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大学システム情報系 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Department of Computer Science, University of Tsukuba | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Faculty of engineering, information and systems, University of Tsukuba | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Faculty of engineering, information and systems, University of Tsukuba | ||||||||||||
著者名 |
王, 瑞イン
× 王, 瑞イン
× 高橋, 伸
× 志築, 文太郎
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 自重トレーニングとは,自分の体重のみを負荷として用い,機材を使わないトレーニング方法である.しかし,正しい姿勢でトレーニングを行わないと,腰や膝などに悪い影響を及ぼすことがある.そのため,トレーニング時に正しい姿勢を取ることを支援するシステムがこれまでにいくつか提案されているが,多くはウェアラブルセンサまたはKinect といった特別な装置を必要としている.そこで本研究では,スマートフォンとサーバを用いた自重トレーニング支援システムを提案する.このシステムは,スマートフォンのカメラでトレーニング時の姿勢を取得し,正しい姿勢かどうかをサーバで評価する.そして,その評価結果を基に,ユーザに対してスマートフォンから音声でフィードバックを行う. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2019-HCI-183, 号 5, p. 1-6, 発行日 2019-06-03 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |