WEKO3
アイテム
空間データベースのための視点移動型可視化インターフェイスの実装と地理データベースへの適用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19739
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19739f9ddafa0-a831-4d0b-aa21-70a278e33a0d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-05-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 空間データベースのための視点移動型可視化インターフェイスの実装と地理データベースへの適用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation of Visual Interface for Spatial Database and Its Application for Geographical Database | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府知能システム学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府知能システム学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府知能システム学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府知能システム学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Intelligent Systems, Graduate School of Information Science & Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Intelligent Systems, Graduate School of Information Science & Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Intelligent Systems, Graduate School of Information Science & Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Intelligent Systems, Graduate School of Information Science & Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者名 |
中野, 裕也
× 中野, 裕也
|
|||||||
著者名(英) |
Yuya, Nakano
× Yuya, Nakano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は,空間データを扱うためのデータ表現モデルとして,Universeデータ表現モデルを提案している.Universeでは図形を凸胞複体として表現する.凸胞複体は凸胞のある規約に従った集合である.凸胞複体で表された図形の形状や位置関係を知るための可視化モジュールの実装を行った.表示するデータベース作成のために標高メッシュデータをUniverseを用いて格納する手順,および,指定した凸胞複体を表示するために可視化モジュールを呼び出す手順を述べる.また,Universeとは独立に可視化モジュールを用いる方法とそれをSEQUOIA2000に応用した例について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We proposed a spatial data representation model Universe for dealing with spatial data. The geometrical figure is represented the cell complex on Universe. We implement a visual interface to represent the cell complex for understanding its figure and relation of the placement. We state a process to make geographical database from mesh data as database represented, and to call the visual interface we implemented. Then we state a way using the visual interface on its own. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2000, 号 44(2000-DBS-121), p. 85-90, 発行日 2000-05-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |