WEKO3
アイテム
学習支援室における大学講義の復習指導を対象にした学生チューター支援システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/197280
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/197280c036ee78-0b24-4921-98a6-8b22030ad55e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 学習支援室における大学講義の復習指導を対象にした学生チューター支援システム | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
岩手県大 | ||||||||||||||
著者名 |
吉田, 賢矢
× 吉田, 賢矢
× 南野, 謙一
× 後藤, 裕介
× 渡邊, 慶和
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 岩手県立大学ソフトウェア情報学部では学習支援室という教職員及び学生から構成されたチューターによる学習支援を行っている.そこに来た学生は,講義で分からない分野を解決し,復習する事が出来る.しかし,チューターは学生の理解状況の把握が難しく,学生は自身の講義の理解状況を伝える事が難しいという問題がある.そこで本研究では,eラーニングを用いて講義の課題を行い,その解答データをチューター間で共有させることで,学生の理解状況を把握した上での学習支援を可能にした.学習支援終了後は確認問題を実施し,講義内容の理解度を確認する.本年度の1年生対象の離散数学の講義で評価実験を行い,システムの有用性を確認した. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集 巻 2019, 号 1, p. 485-486, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |