Item type |
National Convention(1) |
公開日 |
2019-02-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ICTを利活用した産学連携キャリア教育実践「会社訪問体験」の5年間の実践報告 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
コンピュータと人間社会 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大 |
著者名 |
鈴木, 孝幸
須藤, 康裕
八木, 勲
鷹野, 孝典
宮崎, 剛
木村, 誠聡
谷代, 一哉
稲葉, 達也
納富, 一宏
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
神奈川工科大学情報工学科では学部3年生を中心に産学連携キャリア教育実践として「会社訪問体験」を行っている。神奈川県情報サービス産業協会の協力の元で79社に対して、2014年度から5年間で延べ560名の学生を送り出した。「会社訪問体験」は、2時間から4時間程度の内容で実際に企業訪問を行う企画である。5年間の活動とICTの利活用を総括する。また、「会社訪問体験」経験者で就職活動を終了した学部4年生に対して行ったアンケートによって、「会社訪問体験」の経験がどのような影響を与えたかの追跡調査を2年連続で行ったので報告する。3年生時の就職活動前の本活動を行うことで、学生の意識向上に寄与しキャリア教育として有効であったと考えられる。 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00349328 |
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集
巻 2019,
号 1,
p. 391-392,
発行日 2019-02-28
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |