WEKO3
アイテム
高等専門学校における情報処理実習における教育の質の保証に関する試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/197201
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/197201d36c2f7d-2c69-447a-bc04-0d826703cb73
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 高等専門学校における情報処理実習における教育の質の保証に関する試み | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
旭川高専 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
旭川高専 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
旭川高専 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
旭川高専 | ||||||||||||||
著者名 |
笹岡, 久行
× 笹岡, 久行
× 宜保, 達哉
× 井口, 傑
× 篁, 耕司
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 内閣府は目指すべき未来社会の姿としてSociety5.0 を提唱している。そして,理工系高等教育機関にとって,この新しい社会において活躍できる技術者育成が喫緊かつ最重要の課題である。そこで,本発表では全国高専の「情報セキュリティ人材育成事業(K-SEC)」の取組の一部として展開してきた実習・実験の内容の報告を行う。さらに,本校が中核となり推進してきた高専機構のモデルコアカリキュラム改革推進事業の「実験スキルプロジェクト」を通じて作成してきたスキル評価シートを用いた情報セキュリティ分野の実習・実験における質の保証の取組状況についても報告する予定である。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集 巻 2019, 号 1, p. 311-312, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |