WEKO3
アイテム
エージェントシミュレーションによる水害時の避難経路分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/197198
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/197198284c49a1-af40-4632-98bf-23c7d4deb9df
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | エージェントシミュレーションによる水害時の避難経路分析 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
京大 | ||||||||
著者名 |
畑山, 満則
× 畑山, 満則
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究は、実画像センシングによって構築される仮想化現実世界を用いた高臨場なVR型防災教育システムを開発し、VRによる防災教育の効果を向上させることを目的とする。具体的には、火災・洪水・土砂災害などの災害を対象とした防災教育における課題である、(a)個々の住民にリスク判断をさせるための教材がなく防災教育が難しい問題、(b)VR型防災教育システムにおける現実感が乏しく防災教育の効果が低い問題、の双方を解決することを目標とする。本発表では(a)の課題を実現するために、エージェントシミュレーションによる避難経路上のリスクの分析と可視化について報告する。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集 巻 2019, 号 1, p. 305-306, 発行日 2019-02-28 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |